業務可視化コンサルティング
業務可視化コンサルティングとは
業務可視化コンサルティングとは、
業務運用に責任を持つBPOベンダーとしての経験と実績に基づいた実践的なコンサルティングサービスです。
- マネジメント層の課題認識、あるべき姿を明確化し、調査の方向性を決定
- 業務運用の視点を活かし、業務処理内容の必要項目を漏れなく調査
- 可視化目的を満たす視点で課題を抽出(標準化、効率化、品質、コスト、事業方向性、マネジメント層が目指すあるべき姿など)
- 抽出課題の優先順位は、即座に手を付けるべきものから中期的なものまで、運用状況に合わせて選定
- 長年の運用経験に基づき、実行可能な課題解決策を提示(改善施策決定後の継続支援も可能)
こんな問題でお困りではありませんか?
漠然
- 漠然とした課題感は持っているが、明確な課題定義ができていない
- 可視化、改善のために、何から着手したらよいかわからない
手法
- 業務の生産性や品質の向上に対する具体的なアクションがとれていない
- ありたい姿は見えているが、改善ステップが妥当なのかわからない
停滞
- 可視化には着手したが意図したアウトプットが集まらない
- 業務改善プロジェクトが発足したが進捗が滞っている
業務運用を長年手掛けているからこそ
業務の真実を明らかにできる

業務内容は現場が最も理解しているものですが、これを的確に可視化することは簡単ではありません。
業務運用を手掛けて来た者が、可視化の専門性を磨き経験を積み、客観性を保ちつつヒアリングすることで、処理の抜け漏れ、処理順序の違いなどに気が付いたり、隠れた課題を明らかにすることができます。課題解決策に繋がる、最初の可視化は非常に重要です。
業務可視化コンサルティングで解決します
コンサルティングプロセス
方針決定フェーズ
お客様の目的に応じて、調査スコープや調査手法、アウトプットを決定します。
調査手法
ヒアリング+モニタリング
現場負荷を抑えて短期間でアウトプットを出したい
業務関与者ヒアリング
(リーダー、担当者)現場業務モニタリング
業務アンケート
※上記手法を最適化してご提供します
実務支援
可視化の情報量を増やして隈なく課題抽出したい
実務支援
実務内容調査
調査分析をより深く実行する伴走型アプローチです。業務担当者と一緒に業務処理を行うことにより現実のオペレーションレベルでつぶさに作業内容、手順を理解し、作業レベルまでの課題を抽出するものです。
可視化フェーズ
業務プロセス、内容、処理量、工数、処理方法、人員(体制、構成、スキル)、インシデントなどを調査し、可視化します。
標準化、効率化、品質向上、コスト削減、事業方針連動、あるべき姿などの視点から、業務運用に関わる課題を明確化することができます。
認識した課題に対して、課題解決策をご提案します。
コンサルタントの活動イメージ
お客様オフィス

- コミュニケーション
(キックオフ、定例会、報告会(中間・最終) - インプット(ヒアリング、モニタリング、実務支援)
- 改善実行支援 他
弊社オフィス

- 情報整理
- 内部協議
- アウトプット作成 他
対象業務プロセスのボリューム、調査ロケーション、期間など状況に応じて週1~2回程度訪問のケースもあれば、お客様先に一定期間常駐するケースもあります。
アウトプット

業務一覧(プロセス・工数)

業務フロー

課題一覧

最終報告書(調査報告、改善方針)
改善フェーズ

決定した改善施策に対して、改善アクションの実行をサポートします。
改善施策の例として、業務標準化、アウトソーシング、IT活用(RPA等)が挙げられます。
コンサルティング実績
業種区分 | 部門 | 対象スコープ | 業務可視化 | 改善プラン 作成・実践 | BPO導入 | 導入効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
システム | 営業部 | 契約更新業務 | ● | ● | ● | BPO導入による作業あたりコスト20%削減 |
不動産 | 総務部 | 総務部業務 | ● | ● | ● | BPO導入による派遣実施業務コスト15%削減 |
フィットネス | 人事部 | 採用業務 | ● | ● | ● | PDCAモデル構築 |
人事業務 | ● | ● | 業務ミス削減 | |||
エネルギー | 情報管理室 | 地図メンテナンス | ● | ● | デジタル化プラン構築 | |
シェアードセンター | 人事業務改善 | ● | ● | 業務ミス削減/遅延減少/要員定着 | ||
金融機関 | 事務センター | センター業務全般 | ● | ● | 次年度アクションプランの策定 | |
● | ● | デジタル化効果測定 | ||||
食品メーカー | 人事部 | 人事業務 | ● | ● | 工場業務の可視化/次年度アクションプランの策定 | |
業務管理部 | 研究申請業務 | ● | ● | 新システム改善要望とりまとめ | ||
総合商社 | 監査室 | 貿易手続 | ● | ● | ノウハウの並列化 | |
不動産 | 事務統括部 | 収納業務 | ● | ● | 業務の標準化・運用体制再編プラン構築 | |
メーカー | シェアードセンター | 機材手配業務 | ● | センターオペレーション業務構築 | ||
医療メーカー | 人事部 | 人事業務 | ● | BPO導入効果測定 | ||
デザイン | 情報システム部 | 社内ヘルプデスク | ● | 社内HDベンダーのリプレイスプラン構築 |